こんにちは!

ママの本音を活かし調和のある生き方をデザインする
本音×調和のママライフコンサルタント

眞鍋めぐみです。

自宅でビジネスをしていることを
夫が理解してくれない‥

夫がもっと家事や子育てに
協力してくれたら仕事に集中できるのに!!

自宅でビジネスをされているママにとっては
【職場=自宅】なので

オン・オフの切り替えや

旦那さんや家族の
理解やサポートを得るのが難しい。

という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私も自宅で起業を始めた頃は

私がやりたい事を
やっているんだから
旦那や家族には絶対に迷惑をかけないぞ!

と、

意気込んで
1人で頑張っていましたが

オン・オフの切り替えが難しく

夜の時間帯や土日祝日も働いている状態なのに

利益には繋がらず

家族には罪悪感を感じて
心身共にとても苦しかったです。

でも、
私の中あった「思い込みを見直しただけで

子供達も夫も私の仕事の理解をしてくれて

協力的に応援してくれるようになり、

夫婦関係はむしろ以前よりも良好になりました。

こちらの記事では、

私が自宅で働くことを
夫が「仕事」として認めてくれない

家事や子育てで時間をとられて
仕事をする時間がない!
もっと夫に協力して欲しい!

まだ利益が少なくて
肩身が狭く罪悪感がある

という方向けに自宅ビジネスを成功させるため

  • 良好なパートナーシップが大事な【理由】
  • 良好なパートナーシップに必要な【考え方】
  • チェックして欲しい【思い込み】

についてご紹介したいと思います

「良好なパートナーシップ」が
自宅ビジネス成功の鍵となる理由

ママが自宅ビジネスをする上で
良好なパートナーシップは非常に重要となる理由は

自宅が【職場】であり、
ママ自身が【経営者】だからです。

会社員として雇わる場合は、

既に与えられた職場環境の中で
上層部が決定した経営戦略に沿って

上司や上層部の責任のもとで
各々が自分の役割を果たしているかと思います。

しかし、

自宅でビジネスを立ち上げる場合は

職場環境を整える事も
経営戦略を立てるのも自分の役割で


もちろん、全て自己責任になります。

つまり、

1つの組織の中で

各部署同士が協力し合って
会社を支え発展拡大していくように

家庭】という1つの組織の中で
パートナーからの理解やサポート
得られるかどうかは

ママが自宅ビジネスを成功させる上で
重要なポイントになります。

では、

具体的にどのようなサポートが
必要なのか3つご紹介します。

① 時間的サポート

ママが自宅で仕事をしていると

つい、家事や子育てに意識が向いてしまい
仕事に集中する時間が足りず

週末や夜時間などの
プライベート時間を削り

家族に対する罪悪感や
心身疲労でへとへとに・・

という経験は
ママではよくあるかと思います。

限りある貴重な時間を有効に使い

日々のルーティンワークや
家事・育児の両立に加えて
自分のビジネスに集中するためには

家庭の中で同じ時間を共にしている
パートナーの理解と
時間的サポートが必要不可欠です。

例えば、

ビジネスに専念する時間を確保するために
子供の遊び相手になってもらったり
家事分担を配慮してもらう

など

双方が我慢や自己犠牲にならない前提で

お互いの意見を尊重しながら
折り合いを見つけていくことが大事です。

② 経済的サポート

自宅ビジネスを始めてすぐに
結果が出て収入の不安が全くない!

という形が理想ですが

多くの場合、始めの頃は

頑張っても結果に繋がらず
不安定な収入の中で試行錯誤をくり返す

というケースがほとんどかと思います。

実際にサポートを受けるかどうかは別として、

もし、
自分のビジネスが存続の危機になった時に
パートナーに経済的サポートの相談ができるかどうか。

というのは

ママが自宅でビジネスを継続できるかどうかの
大きな安心材料の1つとなります。

③ メンタル的サポート

特に、
自宅でビジネスをするママにとっては

1人で作業をする時間が長いため
孤独を感じやすい環境の中で

パートナーからのメンタル的サポート
を受けられるかどうか。

ということは極めて重要です。

例えば、

仕事が上手くいかなかった時に
上手に励ましてくれたり

客観的なアドバイスをくれたり

悩みや不安を共有したり
話を聞いてくれるだけでも

ストレスや困難に立ち向かう力を得ることができます。

成功の鍵は「1人で抱え込まない」こと!

自宅ビジネスも
家事も子育ても

1人で抱え込む」ということは

たとえ短期間では
何とかこなせたとしても

長期的には苦しく
いつか、限界が来るかと思います。

パートナーの理解やサポートを得ることにより

共に困難に立ち向かったり
目標を達成した喜びを共有することで

ママの自宅ビジネスにおける
課題やストレスへの対処がしやすくなり
自信へと繋がります。

自分の「捉え方」で現実が変わる!?

とはいえ、

うちの夫に相談なんて出来ません
1人で頑張る方が楽なんです。

無理無理!
うちの夫が協力するなんて
あり得ないです!笑

というお声もよく聞きます。

では、
ちょっと実験をしてみましょう!

この写真の男性を見て
一体、この男性が何を思っているか想像してみてください。

では、

今までに落ち込んだことや嫌だったこと、
イライラしたこと、

などを思い出して

「怒」や「哀」の感情を感じてみてください。

そこから、再度この写真を見て
この男性が何を思っているか想像してみてください。

次は、

今までの嬉しかったことや至福の瞬間、
ラッキーだったこと

などを思い出して

「喜」や「楽」の感情を感じてみてください。

そこから、再度この写真を見て
この男性が何を思っているか想像してみましょう。

もちろん写真は全く同じものですが、
多少、
ポジティブな印象に変化していませんか?

つまり、

その時の「感情」によって


たとえ、全く同じ状況だっとしても

「捉え方」が変わります。

人は自分が見たいように見て、
自分が聴きたいように聴きます。

良くも悪くも

自分が思っているように
正しく相手が理解しているとは限りません

逆も然りで

相手が思っていることを
正しく自分が解釈してるとも限りません。

つまり、

全ては自分の【捉え方次第】で

「どう捉えるか」は、

自分の【感情】で
自由に変換できるということです。


【思い込み】に気が付くだけで捉え方が一瞬で変わる!

といいつつ、以前の私は

夫に対して常に不満ばかりで

夫が何か私に言ってきても
夫が黙っていても、
テレビを見て笑っているだけでもイライラする。

という活火山状態だったので

「自分の捉え方」を変える。と聞くと、

何となく理解はできるけど、

悪いのは夫なのに、
夫は変わらないままで
こちらの考え方を変えるって

なんか嫌だなぁ!

と、思っていました。(笑)

しかしながら、

他人は120%変えることはできない。
でも、自分の捉え方は今すぐ変えられる。

という事を実感し

自分の中にある勝手な【思い込み】が
夫に対する捉え方を決めていた。

という事に気が付きました。

では、

そんな活火山状態だった私
実際に夫のイメージを向上させた

夫に対して不満がある時に見返してほしい

3つの【思い込み】をご紹介します!

【思い込み①】夫さえ変われば!夫に変わって欲しい!

当時の私は

夫の気が利かない対応であったり、
無神経な言動にいちいち腹を立てて

うまくいかないのは
全部この人が気が利かないせいだ!!

と常に思っていました。

でも、
本当の問題は夫ではなく

私自身が

上手くいかない現実に対するイライラを
正当化させたい理由づけ

だったことに気付きました。

そうすると、

根本の問題が解決しない限り

例え、

夫が気が利く人になったとしても
夫への新しい課題を見つけて結局不満を持つ

という負の無限ループになってしまいます。

これはパートナーシップに限らず
子育てや、どの人間関係でもそうですが

「この人のせいで!」
「この人さえ変われば!」

の中には必ず

自分の

● 譲れない信念やポリシー
● 癒されていない幼少期の自分
● 理想とする未来
● 隠れた才能・強み

が隠れています。

それを発見できると

相手は全く変化していないのにも関わらず

不思議と感情を揺らされることが
激減していきました。

【思い込み②】仕事を優先すると家族に迷惑がかかる、子供が可哀想になる

これも頑張り屋さんの
優しいママに多い思い込みだと思います。

以前の私も

自分がやりたい事ばかりを優先してはダメだ!
子供たちに我慢をさせるのは可哀想!
家事も子育ても私がやらなきゃ!

と、自分のキャパ以上に頑張っていた時期がありました。

(あとは、絶対に夫に文句を言わせない!という反骨精神で。笑)

でも、自己犠牲我慢からの「頑張り」

結局、イライラを募らせてしまったり
不満が蓄積されるばかりで

結果的に、

家族にとって
とてつもなく居心地の悪い空間を

私自身が作っていた

ということに気が付きました。

それ以来、

家族との時間は
「量」より「質」だ!

とある意味開き直り、

仕事の時間は仕事だけに集中したり
参加したいコミュニティに躊躇なく参加したり

自分が楽しむこと、
嬉しいことに意識を向けて

自分を「ご機嫌にする」習慣をつけると、

日々の家事に対して
以前ほどストレスを感じなくなり

私の機嫌が良くなったので

子供達も
積極的にコミュニケーションをとってきたり

自分のことは自分でやるようになったり
協力してくれるようになりました。

つまり、

ママである私が

【何を】しているのか。

よりも

どんな状態でいるのか

の方が子供に影響力がある

ということを知った貴重な経験でした。


【思い込み③】○○するのが当たり前。○○でなければならない。

私のクライアントさんにも
自分に厳しいママがたくさんいらっしゃいます。

傍から見ると
凄く頑張って結果も出しているのに

自分を認められずに
頑張っている自分を更に追い込んでしまったり

自分に厳しい人は

他人(家族には特に)にも厳しくなる傾向があり
そんな自分を更に否定してしまっていたりします。

もし、

「○○するのが当たり前!」
「○○できないとダメ!」

という声が聞こえてきたら

それを決めつけているのは

他でもない、
自分だったことに気付いて

本当にそうなのかな?

と自問してみるだけでも少し心に余白ができます。

これは【思考の癖】なので決して、悪い物ではなく

幼少期の頃から自分を知っている
「幼なじみ」みたいなものです。

私自身、今でも

自分が頑張りすぎていたり
枠にはめて窮屈になっていたり
自分を労わっていなかったりする時に

この「思考の癖」が出てきて
自分に厳しくなる傾向があります。

その傾向を知っているので、

【対策】として、

積極的にリラックスする時間をとったり
何もせずにぼーっとしたり、
力を緩める意識して

「自分をご機嫌にする」に集中し
自分を整理するようにしています。

まとめ

成功者や偉業をされた方が

「決して1人では成功できなかった!」
「周りのサポートがあったから!」

というのをよく聞きますが

ビジネスを成功させるためには
「1人で頑張る」は手放すべき1番のポイントです。

自宅が職場という環境は、
メリットもデメリットもあるかと思います。

ママが自宅でのビジネスを成功させるためには

多くの挑戦が伴いますが
良好なパートナーシップは
それを乗り越える強力な武器になります。

もちろん、

ママ自身が今のパートナーと
【良好な関係性】を望んでいること

が大前提になりますが、


是非、自分の中の【思い込み】を見直して
【捉え方】を変えてみることで

最初の写真を使った
「捉え方が変わる実験」のように

面白いほどパートナーへのイメージが変わっているのを
実感できると思います。

↑今はどのように感じますか?^^

最後までご覧頂きありがとうございました。

【無料】個別診断を受付中!

心地よいおうち起業の第一歩として

「自分を知る」ための
個別無料診断を開催しております!

私は内向型・HSP気質のママの
”心地よく幸せな”子育てと
おうち起業をサポートしています。


あなたのお悩みや
疑問についてお話し、

今のあなたのお悩みに合った
具体的なアドバイスを提供します!

子育ての時間はあっという間です。


あの時もっと行動しとけば…
子供にもっと向き合えばよかった…

というような後悔をしないためにも

「今」の自分を知り
いつも自分を整えて

自分オリジナルの
心地よいライフワークを実現しましょう。

個別相談にご興味のある方は
こちらをクリックまたは
下記よりLINEにご登録をお願いします!

Follow me!

投稿者プロフィール

眞鍋めぐみ
一般社団法人感情セラピー協会認定 感情セラピスト
一般社団法人一華五葉 一華五葉のお金の学校 認定講師
起業ママ向け・自分軸マーケティングコーチ
NPO法人マザーズコーチ・ジャパン マザーズコーチ1級

2020年のコロナ解雇がきっかけとなり、
普通のパート主婦から感情セラピストとして
40歳で起業スタート。

約2年半試行錯誤するものの
自身の内向的で繊細な気質も重なり
思うような結果が出なかった時に

自己理解を深め自己価値を発見することにより
たった2か月で月収が3倍になる。

「自己理解と感情整理で
人生は自分が思うままにデザインできる」を理念に掲げ

感情の整理サポート、ママ向けおうち起業サポート、自己理解セッションなどのセッションや講座を多数開催し、
100人以上のママのお悩み解決や自己実現に貢献。

1人1人違う個性や才能を活かし自らお金を生み出し続ける
「幸せなお金持ちママ」を日本中に増やすことを目標に、

ママが心地よく子育てをしながら
いきいきと夢を叶えるサポートをしている。