こんにちは!

感情を味方に、心地よい幸せをデザインする!
四柱推命×感情セラピスト Megumiです。

内向型のママのお悩みを伺っていて
人間関係のお悩みで多いな~と感じるのが

人見知りな性格のせいで
なかなか心を開ける
ママ友がいないんです。。。

という
ママ友いない/できない問題です。

以前の私は
【内向型】という言葉さえも知らず

何で私は他のママのように
社交的にコミュニケーション
とれないんだろう…

こんな私じゃ
誰も友達になりたいなんて思わないよね

と、

自分を否定したり、責めていました。

そんな当時の私に伝えたい事は、

「ママ友作り」に苦手意識を持ってしまう理由は
自分の人格や性格に問題があるわけではなく

【内向型】という気質を理解していないだけ。

ということです。

【内向型】の気質を理解するだけでも

人間関係の悩みは減り
コミュニケーションも凄く楽になります。

こちらの記事では、当時の私のような

人見知りでママ友ができない

1人が好きでグループ交流が苦手

でも、気の合うママ友が欲しい!

という「内向型ママ」向けに

  • 内向型ママがママ友作りに苦手意識を持つ理由
  • 内向型ママでも楽しめるママ友作りのヒント
  • 内向型のママがより良い人間関係を築くコツ

についてご紹介したいと思います

「内向型」とは?

そもそも【内向型】って何?

というご質問に関しては

過去の記事をご参考下さい。

内向型ママがママ友作りに
苦手意識を持つ理由

内向型ママが

ママ友作りに苦手意識を持ってしまう理由
人によって様々ですが

特にわかりやすいものを3つご紹介します。

① エネルギーの充電方法

外向型の人が
人との交流で元気をチャージするのに対して

内向型の人は
一人の時間でエネルギーを充電します。

内向型の人にとって
どんなに気の合う仲間の集まりでも
(たとえそれが家族であっても)

長時間誰かと一緒にいると疲れてしまい
内向型の人は必ず1人の時間が必要です。

この「内向型」の傾向を

私は人付き合いが苦手なんだ!

と捉えてしまうと

ママ友作りに
苦手意識を持ってしまいがちになります。

② 狭く深い付き合いが好き

内向型の人は

少人数のグループや一対一のような
「狭く深い」交流を好むことが多いです。

つまり、内向型のママにとっては

大きなママグループでの交流は
ストレスを感じてしまうこともあります。

また、内向型の人は

表面的な会話よりも
深い意味のある会話を好む傾向があり


深く狭い人付き合いを好む人が多いのも特徴です。

ママ友付き合いの中で
広く浅い関係性や
表面的な交流ばかりだった経験がある

内向型のママには

今のこれって
一体、何の時間何だろう?

グループの空気が合わない。
誰にも本音を言えない…

と、感じる場面を思い出し
ママ友作りにブレーキがかかることもあります。

③ 常に思考がフル回転

内向型の人は、

自分の内側に意識を向けて
自分の感情や思考を理解するのが得意で

物事を深く多角的に見る事が当たり前にできます。

だからこそ、
他人の些細な言動から

あれ?
今、表情が少し曇ったよね?
私の聴き方が失礼だったかな

すぐに返信した方がいいのかな
でも、この時間帯は迷惑だよね
でも、、、うーーん…。

など。

他の人の何倍、何十倍もの意識をめぐらせて
思考をフル回転にしてしまう傾向があります。

実際、私も

ママ友のグループLINEの返信で
たった1つのスタンプを送るのに
1時間ほど悩んだ経験がありました。(笑)

このように、内向型の人は

傍から見ると

「何でそんなことで?」
「そこまで気にしなくても…。笑」

と言われることでも

常に思考がフル回転になり
考え過ぎて疲れ果ててしまうことがあります。

これらの理由から、

内向型ママが
ママ友作りに苦手意識を持つことは十分に理解できます。

しかし、

それはあくまでも

「外向的」なママ友作りが苦手である

というだけです。

内向型の人には

内向型の人にあった方法
楽しく心地よいママ友との関係を構築すればいいだけです。

内向型ママでも楽しめる
ママ友作りのヒント

では、内向型ママでも苦手意識を持たずに
楽しくママ友との交流が持てる

内向型の人にあったママ友作りのヒントをご紹介します。

まずは「1人の友達」を作ろう

内向型の方は、
一度に多くの人と関わるより
少人数の深い関係性を築くことが得意です。

それを強みと捉え、

多くの「ママ友」を作るよりも

まずは1人の「友達」を目指す方が
気持ちが楽になります。

また、内向型の人は

この人とは絶対に気が合う!

という瞬時に
人を見極める目を持っています。

周囲に流されて焦るよりも

いつか必ずその人と出会える!

と、自分のペースをキープすることが大事です。

自分の趣味や関心事を共有できる場所に行ってみる

内向型の人は

自分の趣味や関心事に対しても
深く探求している方が多いです。

このブログを書いている
私自身もそうですが、

普段はそんなに
自分の事を語らないタイプでも

自分の趣味や関心があることに関しては
ずっと話せます!

という方が多いです。

共有する趣味や関心事を持つ人との関わり


内向型ママにとって
自分自身の喜びや楽しみをより広げる事に繋がり、
自然体で心地良いコミュニケーションを可能にします。

気が合うママ友との出会いのきっかけ作りに

子供の教育関連や、趣味の交流会などに
参加してみるのもオススメです。

③ オンラインコミュニティに参加してみる

今までの「ママ友との交流の形」というのは

「○○ちゃんのママ」というような
お互いの情報がわかりやすく

交流もリアルの場所対面形式が主流でした。

その環境は

瞬時に思考がフル回転になったり
基本的に1人が好きな内向型ママにとっては
ストレスを感じやすいこともあったかと思います。

そんな「直接的な人付き合い」が苦手な人には、

オンラインでの
ママ友探しのサイトやSNSがオススメです。


じっくり考えてコミュニケーションをとる
内向型のママにとっては

非対面でのコミュニケーションは
対面よりもプレッシャーが少なく
自分のペースでお友達探しを行うことができます。

私自身も、

こんなことで悩むのって
きっと私だけだよね

と、なかなか他人に

自分の悩みや本音をさらけ出すことができずに
いつも1人で悩んでいましたが

インターネットやSNSのお陰で

私だけじゃなかったんだ!

と救われた経験が何回もあります。

(詳細はコチラの記事をご覧ください!)

内向型のママが
より良い関係を築くためのコツ

せっかく素敵なママ友ができたなら
お互いが心地よい友人関係を持続させたいですよね?

内向型ママが

無理や我慢をすることなく
より良い関係性を築くコツ
をご紹介します。

「自分」を理解する

基本的に内向型のママは

思考をフル回転にする気質」を活用し

無意識に相手の状況や環境を考慮し
他人に気を使える

とても優しい人ばかりです。

でも、だからこそ

他人を優先し過ぎて
自分を犠牲にしてしまったり
我慢を重ねて心身疲れ果ててしまったりします。

無理に自分を変えたり
自分を犠牲にしてストレスを抱えてまで


人に合わせる必要はありません。

自分を理解し、尊重することが大事です。


具体的には、

自分自身が

● 何が好きで、何が嫌いか

● 何を大事に想い、信じているか

● 何に幸せを感じるか

これを自分の中で明確にし、

自分のペースで

自分が一緒にいると心地よいと感じる人
友人になることが大切です。

「自分」が喜ぶ関係を築く

自分を理解できるようになると、

たった1人でもいいから
本音で語って励まし合える
友達が欲しい!

同じ推しをもった友達と
一緒に推し活したい!!

という、

自分にとって理想の友人関係とは?

が自然と理解できるようになります。

内向型の人は特に
表面的な付き合いが苦手なので

この自分が喜ぶ心地いい関係性を理解し

それに合わせた場所環境
状況で友人作りをすることをお勧めします。

1人の時間を大切にする

繰り返しになりますが

内向型の人はどんなに仲のいい人や家族であっても
人と交流した後は
エネルギーを消耗し疲れてしまいます。

そして、
自分だけの1人時間を持つことで
エネルギーを回復します。

それは決して悪い事ではなく、

どんなにハイスペックで便利なスマートフォンでも
充電が切れてしまえば何も出来ないのと同じように

自分が【自分に戻るため】の必要不可欠な時間です。

今週は頑張ったご褒美に
週末は1人でカフェに行こう

今日は予定を入れないで
ワンコと家でのんびり過ごそう

など

スケジュールを立てるときは、
この自己回復のための時間
先に確保するように心がけましょう。

内向型ママが
ママ友との良好な関係を築くためには、

自分の気質を理解し
自分にとっての「心地よい関係性」を具現化

自分だけの時間を確保した中で
上手にコミュニケーションを取ることが重要です。

まとめ

より良い人間関係を築きたい内向型ママに
私が一番お伝えしたい大事なポイント

無理に違う「誰か」になろうとしたり、
自分に過度な我慢や無理をさせないことです。

内向型の人の

1人時間にエネルギーを充電し、
深く狭い交流を好み、
思考をフル回転させてしまうという

【気質】を考慮すると

内向型ママが「ママ友作り」に苦手意識をもつのは
当然の事です。

それを

自分で否定したり責めたりすることなく
1つの個性として自分を理解し認めること


人見知りや1人が好きな内向型ママも
ストレスなくママ友を見つけることができるでしょう。

人付き合いは「数」よりも「質」が重要です。

自分自身が心地よい状態であること、
自分のライフスタイルに合った友達を作ることが

特に、自分の内側に意識を向けやすい
内向型のママは重要なポイントです。

是非、自分らしく、心地よい友人関係を築いて下さいね。

最後までご覧頂きありがとうございました。

Follow me!

投稿者プロフィール

Megumi
自己否定・自分責めの毎日から
自己肯定感を高めて人生を変えた
四柱推命×感情セラピスト。

「命式に吉凶なし、
人生は思い通りにデザイン可能」

という信念で
クライアントの人生の舵取りをサポート。
多くのママの人生変革を手伝ってきました。

夢は世界中のディズニーランドに行く事と、
愛犬と過ごすオシャレな隠れ家を創ること。

一般社団法人感情セラピー協会認定 感情セラピスト
一般社団法人一華五葉 一華五葉のお金の学校 認定講師
NPO法人マザーズコーチ・ジャパン マザーズコーチ1級